エルゴノミクスマウスの選択
◆クリックをおこなう指だけ痛い
・ コンターマウス

クリックの反動が通常のマウスより弱い。
・ マウストラッパー

両手の様々な指を使ってクリックをおこなうことができる。指を動かした通りにマウスポインタが動きます。その点では、ローラーマウスより直感的に操作できます。
・ ローラーマウス

両手の様々な指を使ってクリックをおこなうことができる。マウスポインタは、ローラーを回すと上下に動き、ローラーを左右にスライドさせると左右に動きます。
・ フットスイッチ

クリックを足でおこなうことができる。
◆ 多くの指が痛い
・ マウストラッパー

両手の様々な指や母指球や小指球を使ってクリックをおこなうことができる。手のひらや母指球や小指球を使ってマウスポインタを動かすことができる。
・ ローラーマウス

両手の様々な指や母指球や小指球を使ってクリックをおこなうことができる。手のひらや母指球や小指球を使ってマウスポインタを動かすことができる。
・ フットスイッチ

クリックを足でおこなうことができる。マウスポインタを動かすこともできる(エジクン製のみ)。
◆ 手首が痛い
・ ユニマウス

手の平を立てた状態でマウス操作ができるため、手首の負担が少ない。症状に合わせて、立てる角度を調整することができる。
◆マウスが手の大きさに合っていない
・ ユニマウス

手の大きさに合わせて、マウスの幅を調整することができる。縦型マウスの一つ。
・ コンターマウス

いくつかのサイズが用意されており、手の大きさに合わせて選ぶことができる。
エルゴノミクスキーボードの選択
◆多くの指が痛い
・ アドバンテージ

指を自然に曲げれば、指先がキーに届きます。通常のキーボードでは指を無理に曲げているのです。また、痛めている指でキーを押さずに済むリマップ(キー位置の変更・入れ替え)機能も備わっています。
・ フリースタイル

手の平の角度、ヒジ関節の角度、両手の間隔を自然な状態にしたままキーを打つことができます。症状や好みに合わせて、角度や間隔をフリーに設定できます。

また、痛めている指でキーを押さずに済むリマップ(キー位置の変更・入れ替え)機能も備わったメカニカルキーボードもあります。
◆手首が痛い
・ フリースタイル

手の平の角度、ヒジ関節の角度、両手の間隔を自然な状態にしたままキーを打つことができます。症状や好みに合わせて、角度や間隔をフリーに設定できます。

また、痛めている指でキーを押さずに済むリマップ(キー位置の変更・入れ替え)機能も備わったメカニカルキーボードもあります。
・ アドバンテージ

指を自然に曲げれば、指先がキーに届きます。通常のキーボードでは指を無理に曲げているのです。また、痛めている指でキーを押さずに済むリマップ(キー位置の変更・入れ替え)機能も備わっています。また、痛めている指でキーを押さずに済むリマップ(キー位置の変更・入れ替え)機能も備わっています。
◆ 限られたキーを頻繁に打つ
・ フットスイッチ

矢印キーやエンターキーなどを頻繁に打つ作業の場合、そのキーをフットスイッチに割り当てます。手でも足でもキー入力できるようになり、手の負担が減ります。
◆ ゲーマーだが手や指が痛い
・ フリースタイルエッジ

キー照明が付いたゲーミングキーボード。手の平の角度、ヒジ関節の角度、両手の間隔を自然な状態にしたままキーを打つことができます。